2021-01-01から1年間の記事一覧

山形の熊野大社

こんにちは、八咫烏です。 10月に母方の御先祖様のお墓を探しに山形まで行ってきましたが、宿泊地の近くに日本3熊野の内の一つが有る事を知り行って参りました。 僕が行った時は、ちょうど紅葉が見頃の季節で、良い感じでしたよ。 東置賜郡、阿久津神社近く…

御先祖様を探して

こんにちは、八咫烏です。 以前、家系図を作った時に取得した戸籍を手掛かりに、御先祖様の御供養がしたくて お墓を探しに山形と宮城に行ってまいりました。 結論から言うと、直系の方の お墓は見つけることが出来ませんでしたが、親戚の お墓は、見つけるこ…

ハキリアリ群の終焉

こんにちは、八咫烏です。 山形の御先祖さん探索の旅から帰ってまいりました。 その様子をUPする前に、とっても心を打たれた記事が有りましたので、それについてUPします。(守護霊さんや御先祖さんとは、全く関係ないです。) それは、”アリ” なんです。そ…

椿大神社 猿田彦大神

こんばんは、八咫烏です。 山形へ行く前に、熊野大社参拝の後に寄らせて頂いた、椿大神社について書きたいと思います。 以前、伊勢神宮近くの猿田彦神社について書いたことがありますが、伊勢ではなく、こちらの鈴鹿に祀られている椿大神社の方が全国に祀ら…

熊野本宮大社

こんにちは、八咫烏です。 熊野那智大社に続いてやって来ましたのは、熊野本宮大社。 日本全国に、約4700社有る熊野神社の総本宮です。 コンビニのミニストップの数が全国で約2000店なので、全国の熊野神社の数は、その倍以上って事になります。熊野…

和歌山と三重の県境付近の和歌山側の二つの神社

こんにちは、八咫烏です。 夢で囁かれた時の続きの話です。 「和歌山と三重の県境付近の和歌山側の二つの神社」 なんか、言葉にすると違和感のある表現なんだけど、この時は囁かれたというよりはイメージとして伝わってきたんじゃなかったかな? 僕は、夢日…

御供養できましたか?

こんにちは、八咫烏です。 以前、戦死した親戚の供養の為に出羽三山巡りをしたり軍歴を取ったりしたのですが、それが少しでも供養になったのか、意味が有ったのか気になるところでした。 そこで、バンブルビーさんに、易占いカードで「意味が有ったのでしょ…

兵籍簿の請求2

こんにちは、八咫烏です。 2か月前の8月に、第2次大戦で戦死した親戚の兵籍簿を請求していました。 死亡時の本籍が宮城県だったので宮城県の保健福祉部社会福祉課へ請求したのですが資料の保管庫が1951年の二日町大火で火災にあい、ほとんどの兵籍簿が焼失し…

夢の中の囁き

こんにちは、八咫烏です。 以前のブログで、夢の中で警告された時の事を書いたことが有りますが、今日は夢を見ている時に、誰かが何かの単語とか短い文章を囁いてきたときの話です。 実際、誰かに囁かれているのか、自分の頭の中で自分の考えていることが文…

臨死体験と時間の感覚

こんにちは、八咫烏です。 先日、バンブルビーさんの、お知らせらしきものが有りました。 ネットで「死後の世界を探求する」と言う動画を見ていたのですが、その中でアメリカ、ワイオミング州のメアリー・ニールさんと言う整形外科医の方が登場します。 彼女…

正法眼蔵買った。/ 成田山の写経セット届いた。 

こんにちは、八咫烏です。 前回バンブルビーさんに、正法眼蔵を勉強しなさいと言われ、家の近くの本屋で売ってないか探したんだけど、かなりマニアックな本だからか置いてない。(マニアックって言ったら、道元さんに怒られるかな?) で、ちょっと大きな本…

SF映画に、その答えは有った。

こんばんは、八咫烏です。 易占いカードで色々、質問しても 只、待ちなさいと言われ続けていましたが、何を待てば良いか分からない状態でした。 そんな、悶々とした気持ちを抱えながら、この前の休日にネットで「メッセージ」と言う映画を見ました。 突如、…

待ちなさい。 今は待つ時です。

こんにちは、八咫烏です。 最近ちょっと困ったことが有りました。 易占いタロットでバンブルビーさんに質問しても、明確な答えをしてくれない感じでした。何を聞いても「無理して進んではいけない。」とか「時期を待つのが良い。」とか「平常心で時運の回転…

兵籍簿の請求

こんにちは、八咫烏です。 以前ブログに書いた、二次大戦で戦死した親戚の戦没地についてですが、僕の記憶では墓石にはパラオのペリリュー島と刻まれていたのに、戸籍にはフィリピンのレイテ島と書かれていました。 なんか、このままにしておくのは、戦死者…

出羽三山参り番外編 蜂子皇子の謎

時は、西暦587年。百済から仏教が伝来すると、それを支持する曽我一族と 仏教は日本古来の国神の怒りを買うと反対する物部一族の、天下を二分する 権力争いは激しさを増し,当時の皇位継承者を巻き込み、混乱を極めるのであった。 泊瀬部皇子(はつせべのみこ…

出羽三山参り 出羽神社 伊氐波神 倉稲魂命

こんにちは、八咫烏です。 出羽三山参りの最後は、羽黒山山頂に有る出羽神社です。 しかし、この出羽神社の社名が、ちと ややこしい。 月山 → 月山神社 湯殿山→ 湯殿山神社だから、羽黒山に有るのは羽黒山神社かと思いきや 出羽神社。しかも正式な読み方は「…

出羽三山参り   湯殿山神社  大山祇神 大己貴命 少彦名命

こんにちは、八咫烏です。 今回巡った出羽三山ですが、羽黒山が現在を現し、月山が過去 湯殿山が未来を現し、これらの三つの山を巡る事で擬死と再生を体験する 生まれ変わりの旅とされているそうです。 さて、出羽三山参りの二日目は、湯殿山神社です。 荒々…

出羽三山参り 月山神社 月読の命

こんにちは、八咫烏です。 家系図作成時に戸籍を調べていたら気になる事が有りました。 僕の親類に第二次大戦で戦死した方がいるのですが、その方の無くなった 場所がお墓に書いてあるものと戸籍に書いてあるものが違っている気がするのです。 確かお墓には…

普賢菩薩様から音声通知?

こんばんは、八咫烏です。 昨日、他の人の「真言を唱えるときに大切な事」と言うタイトルのブログを 読んでいたのですが、その文の中の 「あなたは仏道の神様の中で どの神様が好きですか?」 「大日如来様?釈迦如来様? 千手観音様?不動明王様? 薬師如来…

神様が好きな線香は何ですか?

こんばんは、八咫烏です。 我が家に神棚はないのですが、書棚の上に神社やお寺から頂いた お札を置いてあります。 毎朝、そのお札に向かって天津祝詞や般若心経を唱えているのですが その時、お線香を焚いて唱えていました。 不動明王様のお札も置いてあるし…

江戸へ行きたい   僕の前世はなんだろ?

こんにちは、八咫烏です。 今 一番どこに行きたいですか?って聞かれたら「江戸」って答えます。 軽井沢でもなく、北海道の富良野でもなく、草津や伊香保等の温泉街も違う 南国のリゾートでもない。 行きたいのは、江戸なのです。 そりゃぁ、観光地や温泉街…

そこへ近づくな  夢で警告された話

こんばんは、八咫烏です。 だいぶ昔の話なのですが、物凄く強烈で守護霊様からの警告だったのではないかと 思われる夢を見たことが有ります。 事の始まりは、交差点で信号待ちをしていた時に、ほかの車に 後ろから追突された事からでした。 赤信号で停止して…

夏越しの大祓

こんばんは、八咫烏です。 夏越しの大祓の為に香取神宮へ行ってきました。 僕が神社参拝をする時は、大体 早朝参拝してます。 その方が気持ちが良いし、今は密を避けることにも成りますからね。 この時も朝五時に到着。境内はお掃除してる禰宜の方以外誰も居…

家系図作成3  エクセルを利用

こんにちは、八咫烏です。 父方、母方の御先祖さんの戸籍を全て取り終え、1つづつ読んでみましたが 生まれの年号に、慶應、元治、文久、萬延、安政、嘉永、文政、文化 等 今まで歴史の教科書でしか見たことが無かったものがリアルに目の前に出てきて ちょっ…

家系図作成2  戸籍を請求する

こんにちは、八咫烏です。 前回に続いて戸籍を請求していきます。 僕の御先祖さんは父方が宮城県出身、母方が山形県出身なので それぞれ管轄する役所へ請求書を提出しました。 しかしこれが、すごい面倒くさい。 提出する書類は、交付申請書、手数料分の定額…

家系図作成  自分のルーツを探る

こんばんは、八咫烏です。 僕が神様や守護霊様の事を真剣に考えるようになってから 1年が過ぎました。 その中で気になりだしたのが御先祖様の事。 御先祖様の供養をしてあげたいなと思うようになってきました。 他の人のブログで「家系図を作って御先祖様の…

写仏  豊川吒枳尼真天

こんにちは、八咫烏です。 写仏の第2弾は、豊川吒枳尼真天様を書きました。 稲荷神といえば神道系の倉稲魂尊(うかのみたまのかみ)か 仏教系の荼枳尼天(だきにてん)ですが、今まで自分の中では 倉稲魂尊の方が馴染みがありました。 でも最近は荼枳尼天が…

守護霊様の お名前

こんにちは、八咫烏です。 以前から守護霊様の、お名前について考えていました。 普段、ありがとうございますを言う時も「私の守護霊様ありがとうございます。」 とか言っていた。 でもこれ、なーんか こう 漠然としているって言うか 守護霊様って呼びかけて…

写仏  如意輪観音

おはようございます。八咫烏です。 コロナ禍で自由な外出がままならない今、家に籠りながら出来る事をって事で 写仏みたいな事をやってみました。 写仏って言ってもネット上の画像をiPADに取り込んで、お絵かきアプリのレイヤー機能を使ってなぞっただけ。 …

猿田彦神社   猿田彦大神

こんにちは、八咫烏です。 伊勢参りの最後は猿田彦神社です。 御祭神は猿田彦大神で全国に有る猿田彦大神を祀る二千余社の 本宮とする説が有りますが 鈴鹿にも猿田彦大神を祀る椿大神社が有り、椿大神社の方が 本宮との説もあるそうです。 猿田彦神社の駐車…