伊勢神宮外宮  豊受大御神

こんにちは、八咫烏です。

 

いよいよ、やってきました伊勢神宮です。

「一生に一度は、お伊勢参り。」の言葉に惹かれ、ずっと憧れてました。

内宮の歴史は2000年、外宮には1500年の歴史が有るそうです。

その間いったいどれだけの人々が参拝したんでしょうか?

軽く億は超えているでしょうね。

歴史上の人物では平清盛が3度、足利義満が11度、織田信長は1度

参拝しているそうです。

 

それでは、古くからの習わしに従って外宮から参拝いたします。

 

f:id:elevation3180:20210427143134j:plain

東側の火除け橋付近から見た鳥居

 

 

f:id:elevation3180:20210427100817j:plain

鳥居の前までやってきました。

 

周りには、鬱蒼とした森が広がりTHE神域って感じ。

く~~っ 感無量!

 

参道を途中で折れて別宮の多賀宮へ向かいます。

 

f:id:elevation3180:20210427100948j:plain

別宮 多賀宮

 

その後、風宮 土宮を参拝し御正宮へ向かいます。

 

 

f:id:elevation3180:20210427155007j:plain

古殿地の南に有る三つ石(写真は神宮HPからお借りしました。)

 

この三つ石、式年遷宮の川原大祓いが行われる神聖な場所だそうで

神様と同じってことですね。

ここで、パワーを貰うとか言って、手をかざしている人がいるけど

それって神様の頭に手を載せるのと同じ事で、とっても失礼な事だと思います。

神宮のHPにも「手をかざすのは、ご遠慮ください。」って書いてありました。

三つ石では、二礼二拍手一礼しました。

 

 

f:id:elevation3180:20210427101018j:plain

古殿地。とっても気持ちがいい場所です。(雨模様で暗いけど)

 

 

 

f:id:elevation3180:20210427101031j:plain

御正宮が見えます(御正宮内は撮影禁止なので、写真はここまで)

 

 

周りを見渡すと家の近所の神社なら御神木と言われそうな木が

普通にボッコンボッコン生えてます。

いや~ぁ スケールのでかさに圧倒されっぱなし。

 

スケールがでかいといえば、内宮と外宮の社殿を20年に一度

全て立て直す式年遷宮です。

これを1300年にわたり続けてきたそうです。

もー 頭くらくらする。

前回の式年遷宮が2013年だったそうなので次回は2033年。

12年後かぁ

社殿が二つ並んでるの見てみたいなぁ

色々な思いを巡らせながら内宮へ向かいます。

 


スピリチュアルランキング